義経 打倒平家62 垂水源平
垂水・須磨区内史跡map
18 御霊神社
19 奥畑大歳神社
18 御霊神社(ごりょうじんじゃ)
このあたりは、一の谷の合戦で源平の兵が激しく戦った地域でもあり、戦死者が多く出たためその霊を祭るために建てられました。現在は、端丘八幡神社に合祀されていますが、その跡地には祠があります。
(参考資料:垂水観光推進協議会パンフレット)
神戸市垂水区御霊町3(地図)
19 奥畑大歳神社
源平一の谷合戦地に近く、源義経が必勝祈願のために弓を引いた伝説があります。毎年1月に、弓を引いて的を射る「弓引きの神事」が行われています。須磨に流された在原行平も参拝したと言われています。
本殿
厄除塚
地図は こちらから 神戸市須磨区多井畑字宮脇1
2 石水寺(せきすいじ)
平清盛の孫師盛(もろもり)を弔ったという石板仏があり、神戸で最古の石仏だと考えられています。
神戸市垂水区名谷町3115番地(地図)
舞子公園(地図)
明石海峡の観える松林は、昔から風光明媚なところとして詩にも詠まれてきました。
平清盛もこの辺りで酒宴を開いたと言われています。
今は、昔の松林はほとんどありません。海岸線は埋め立てられて海水浴場になっています。明治40年ころの根上の松の面影も残っていません。
« 桜3 | トップページ | 義経 打倒平家63 三草山 »
「義経 打倒平家」カテゴリの記事
- 義経 打倒平家86 義経その後(2022.05.13)
- 義経 打倒平家81 義経妻子墓(2022.05.03)
- 義経 打倒平家84 弁慶堂(2022.05.09)
- 義経 打倒平家80 毛越寺(2022.05.01)
- 義経 打倒平家83 中尊寺2(2022.05.07)
コメント