« 源頼朝史蹟3 北条時政墓 願成就院 | トップページ | 源頼朝史蹟5 八重姫物語 真珠院 »

2022.02.07

源頼朝史蹟4 北条政子産湯の井戸

この辺りは、北条氏の邸宅があった場所で、政子もこの辺りで生まれ、育った所です。

 

北条政子産湯の井戸



標識がたっているので分かりやすいです



突き当りに産湯の井戸があります











政子の結婚
政子は、気性の激しい女性だったようです。1177年、親は、平家方の山木氏に嫁がせようとしましたが、政子は、頼朝への気持ちを抑えられず、婚礼の日にその場を抜け出し、頼朝のもとに行きました。



尼将軍
頼朝亡き後、子供の頼家、実朝を将軍にしましたが、二人が暗殺された後は、後鳥羽上皇と対立して、1221年承久の乱で勝利して、尼将軍として鎌倉幕府の指揮をとりました。1225年、69歳で亡くなりました。



産湯の井戸(地図)
静岡県伊豆の国市寺家字守山1216(韮山駅徒歩15分)

(伊豆の国観光パンフレット)

« 源頼朝史蹟3 北条時政墓 願成就院 | トップページ | 源頼朝史蹟5 八重姫物語 真珠院 »

義経 打倒平家」カテゴリの記事

コメント

シネマさん
訪問とコメントありがとうございました。

大河、面白かったですか。
6日の大河は見損なったので12日土に再放送見るようにします。
どの俳優さんも好演ですね。
小池:北条政子好演ですね。

小池栄子にぴったりの役ですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 源頼朝史蹟3 北条時政墓 願成就院 | トップページ | 源頼朝史蹟5 八重姫物語 真珠院 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー