« 八重の桜の史跡を訪ねて | トップページ | 暦応の碑 (会津若松市) »
白虎隊自刃の地:飯森山から下山の途中に珍しい建物がありました。 さざえ堂です。
さざえ堂説明(クリック拡大)
スロープ状の坂を登ってゆくと自然に一番上まで登ります。下りスロープを降りると入口に着きます。登り用と下り用のスロープがあります。登ってゆくと西国札所三十三観音像が祀ってあって自然にお参りしたことになります。 登りスロープ 下りスロープ
ピサの斜塔のようですが、傾いてはいません。
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下1404 (地図)
さざえ堂HPは こちらから
たしか「びったんこかんかん」「綾瀬はるか」「動画」の検索キーワードのみで、上位に出てきました。 便利な世の中ですね~
投稿: しずか | 2013.06.08 11:20
しずかさん 訪問とコメントありがとうございます。
よくこんな動画見つけましたね。 飯盛山の白虎隊自刃の地は、大河ブログにアップします。
さざえ堂のところは、不思議な気分になったのを
思い出しました。
動画のアップありがとう。
投稿: ラメール | 2013.06.07 02:57
動画のリンクを貼っておきますね。
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=whasn&prgid=48258560
投稿: しずか | 2013.06.06 11:45
シネマさん&しずかさん 訪問とコメントありがとうございます。
さざえ美味しいですね。
この堂がTVで紹介されていたのですか。
どんな紹介のされ方なのか興味あります。
関西でも紹介されないかなぁ。
投稿: ラメール | 2013.06.06 01:56
このさざえ堂の記事を読んだ日に、TVで紹介されていたのを見て 「あっこれだ!」と母と叫んでしまいました!(^^)! たしか「ぴったんこカンカン」だったかな?
投稿: しずか | 2013.06.06 01:40
さざえのつぼ焼きが、食べたくなった~
投稿: シネマ大好き娘 | 2013.06.02 06:13
merryさん&しずかさん 訪問とコメントありがとうございます。
この建物は、外見も変わっていますが、内面も不思議です。 どうなっているのか後で教えてもらいました。 江戸時代にこんなことを考える人がいたんですね。
投稿: ラメール | 2013.06.02 02:33
こんな建物は初めて見ました。 不思議なつくりですね。 傾いているように見えます。
投稿: しずか | 2013.06.01 22:08
私もさざえ堂に行きましたが、外から写真を撮っただけで、内部は撮りませんでした。 だから、どんなだったのか覚えてないのですが、これを見て、そういえばこんな感じだったのかな?と思い出しました(笑)
西国33所巡りは、会津に人にとってはとても遠方なので、このような簡単な巡礼方法が考えられたのですね。
発想がユニークですね(笑)
投稿: merry | 2013.06.01 20:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さざえ堂(会津若松市):
たしか「びったんこかんかん」「綾瀬はるか」「動画」の検索キーワードのみで、上位に出てきました。
便利な世の中ですね~
投稿: しずか | 2013.06.08 11:20
しずかさん
訪問とコメントありがとうございます。
よくこんな動画見つけましたね。
飯盛山の白虎隊自刃の地は、大河ブログにアップします。
さざえ堂のところは、不思議な気分になったのを
思い出しました。
動画のアップありがとう。
投稿: ラメール | 2013.06.07 02:57
動画のリンクを貼っておきますね。
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=whasn&prgid=48258560
投稿: しずか | 2013.06.06 11:45
シネマさん&しずかさん
訪問とコメントありがとうございます。
さざえ美味しいですね。
この堂がTVで紹介されていたのですか。
どんな紹介のされ方なのか興味あります。
関西でも紹介されないかなぁ。
投稿: ラメール | 2013.06.06 01:56
このさざえ堂の記事を読んだ日に、TVで紹介されていたのを見て
「あっこれだ!」と母と叫んでしまいました!(^^)!
たしか「ぴったんこカンカン」だったかな?
投稿: しずか | 2013.06.06 01:40
さざえのつぼ焼きが、食べたくなった~
投稿: シネマ大好き娘 | 2013.06.02 06:13
merryさん&しずかさん
訪問とコメントありがとうございます。
この建物は、外見も変わっていますが、内面も不思議です。
どうなっているのか後で教えてもらいました。
江戸時代にこんなことを考える人がいたんですね。
投稿: ラメール | 2013.06.02 02:33
こんな建物は初めて見ました。
不思議なつくりですね。
傾いているように見えます。
投稿: しずか | 2013.06.01 22:08
私もさざえ堂に行きましたが、外から写真を撮っただけで、内部は撮りませんでした。
だから、どんなだったのか覚えてないのですが、これを見て、そういえばこんな感じだったのかな?と思い出しました(笑)
西国33所巡りは、会津に人にとってはとても遠方なので、このような簡単な巡礼方法が考えられたのですね。
発想がユニークですね(笑)
投稿: merry | 2013.06.01 20:53