« 菅原道真公ゆかりの休天神社(やすみてん 明石市) | トップページ | 明石の名水 亀の水 »

2013.03.15

菅原道真と神戸

菅原道真が九州に流された時、須磨で休憩しました。道真の死後[979年(天元2]、その地に創建されたのが網敷天満宮(つなしき)です。地元では須磨の天神さんと呼ばれ、学業成就、受験合格にご利益があると言われており学生さんが祈願に訪れています。
Photo


Photo_2

兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11 (地図


道真の名前がついた官公橋(JR塩屋駅東)
九州に行く時、明石の駅家(うまや)の駅長が、塩屋まで迎えに来た伝説をもとに、昭和8年にJR線路の上に橋を作った時、「官公橋」と名づけました。左は山陽電車で、右がJRです。海のすぐ近くを通っており、菅原道真の平安時代は、海岸の砂浜を歩いて通ったと思います。
Photo_3


全国の合格祈願に縁のある寺社こちらをクリック

« 菅原道真公ゆかりの休天神社(やすみてん 明石市) | トップページ | 明石の名水 亀の水 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

shikataさん&シネマさん
訪問とコメントありがとうございます。

シネマさん、桜の便りと一緒にいい便りがくるでしょう。
再度、道真さんに頼んでおきます。

shikataさん
しずか塾を全国展開されるのなら、京都が第一候補
なんでしょう。

皆さん、やっと春が近づいてきました。
桜満開の便りは、もうすぐですよ。
開 開 開 開 開 

え~~~いいなあ~しずかさんとこ~

分身の発表は、21日です~

しずかさんの教え子全員合格それは凄い!
4月3日の京都行きも楽しみですね!

全員合格、おめでとうございました。

しずか塾も名前が売れてきて、来春は、全国展開の準備を
しないといけないでしょう。

一息ついて、疲れを癒してください。

こちらのブログで合格祈願させていただいたおかげで、生徒全員合格しました\(^o^)/
道真公ゆかりの神社はご利益ありますね(#^.^#)

shikataさん
訪問とコメントありがとうございます。

一家総揃いで神戸に来られるのですね。
お孫さんも入って、楽しい一家の旅になるでしょう。

歴女が多いと言われますが、merryさんやしずかさんみたいな
猛烈歴女はすくないです。
一人旅も気楽でいいではないですか。

網敷天満宮(つなしき)須磨水族館の近くですね!水族館は孫娘や孫息子連れて3回行っています!
神戸市内は家内や姉・妹と4名で有馬温泉1泊二日で今年中に行く予定ですが、姉や妻・妹は歴史関係に余り興味を持っていませんので何時も一人旅となります。
国宝の銅鐸は何としても見たいです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅原道真と神戸:

« 菅原道真公ゆかりの休天神社(やすみてん 明石市) | トップページ | 明石の名水 亀の水 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

紹介ブログ