« インド旅行 6日目午後  デイリー クトゥプ・ミナール | トップページ | 中国王朝展と春節祭 »

2013.01.21

インド旅行 7日目最終日 帰路

【インド旅行いろいろ】
●ニューデリーを中心とした北インドの旅のベストシーズンは、11月~3月です。ほとんど雨はふりません。温度は、20度~10度くらいで秋の終わり頃の温度です。4月~6月は温度が一番高く40度~25度くらい。7月~8月は、雨季で雨がよく降る。インドは、面積が広いので、北と南、西と東で気候は全く違います。

●短期間で多くのインドの観光スポットを周るのなら北インドです。ニューデリー、ジャイプル、アグラの黄金三角地帯、それにペナレス(ガンジス河)をプラスしたのが今回の旅です。

インド地図
748_2

●費用は、旅の仕方で大きく違います。
体力と度胸と時間のある人なら、格安航空券(25000円くらい)と安宿、安食堂、移動は鉄道2等、バスなどを使えば、一日1500円くらいで旅ができます。全ての交渉は自分でやる必要があります。
ツアーなら旅行会社が全て用意してくれまので、ツアーに申し込めば、現地では、食事時の飲み物代くらいで、飲み物は、200ルピー(300円)前後ですから2000ルピー(3000円)くらいあれば十分です。
ツアー代金は、今回の6泊7日の旅なら約15万円~30万円くらいです。高くなるとホテルのグレードが上がり、少人数でも催行され、ガイドつきです。
飛行機が乗り継ぎの場合は、10時間くらいかかります。けっこう退屈なので、新聞、雑誌、映画などで時間をつぶしたいとき、日本の航空会社なら日本語で映画など見れますが、インデ航空ならヒンヅー語の映画になりますので、全く意味がわかりません。機内食も日本の航空会社の方がいつも食べなれている味です。
時差は、日本より3時間30分遅れ。日本の正午は、インドでは、8時30分です。

デリーで中華の夕食をとって、空港に行き、23:15発、香港経由、翌日の13:40(日本時間)に関西空港に無事着陸しました。

エアインディアの機内食(インド~香港間)
コッペパンみたいなパンが入っており、これだけ食べたら満腹です。
7


エアインディアの機内食(香港~関空間)
日本人向きにそばが入っています。
7_2

雲海
7_3

土産は、即席カレーかと思って買いましたがカレー味のパウダーです。これで汁、煮物などの味付けをします。本当は、買う気は無かったのですが、インド貨幣は円、ドルなどに、両替してくれないので、持っていても仕方ないからこれを買いました。一つ400円くらいでした。
7_4


【旅の感想】
インド旅行では、日本にいると経験できないことが沢山ありました。多くのインド人は、一日200円以内の貧しい生活をしています。そして、街は、人があふれ、牛、犬、像、ラクダなどが普通に歩いており、道路にはその糞が転がって、人の出すゴミと混じり合ってあふれています。車は、ルールがあるのかと思うほど我先にとクラクションを鳴らして猛烈なスピードで走っており、観光地に行けば、物売りと物乞いがつきまとい離れません。貧富の差は大きく、カースト制度は、廃止されたとは言え、まだまだ生活のなかでは、残っています。カースト制度で特に驚いたのは、不可触賎民(アンタッチャブル)の存在です。カースト制度のまだ下に位置して、触れただけ、目にしただけでも汚れるものとして差別されています。人のいやがる仕事をしたり、物乞いだったりして、その身分から抜け出すことはできないとのことです。1億人くらいいるらしいです。

こんなインドも、原爆を持って、自動車販売台数では世界第5位、インターネットはどの街でも接続できるくらい発達しています。近年、日本に追いついてくるのは、間違いありません。人口の10%が金持ちになったら、日本の人口と同じ1.2億の富裕層ができます。親日的であるこの国とは、いい関係で付き合ってゆく必要はあるでしょう。

これでインド旅行記は終わりです。
お付き合いしていただきありがとうございました。

« インド旅行 6日目午後  デイリー クトゥプ・ミナール | トップページ | 中国王朝展と春節祭 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

しずかさん
訪問とコメントありがとうございます。

静岡の気候は如何ですか。
少しづつ春が近づいた気がしてきました。
春よ来い、早く来い!!!

インドは、やはり衝撃的でした。
同行の若い女性は、人生観が変わったと言っていました。
私ぐらい歳取ると、戦後の日本がインドの雰囲気が多くあった
のを思い出します。
街には、浮浪児がいて、乞食がいて、住む家もなく、
物乞いして生活してました。街には、インドのリキシャーみたいな
三輪自動車が走って、欧米人からは、神風タクシーと言って
怖がられていました。

それから考えると日本は、大躍進して、物が溢れ、乞食はいなく、
生活保護者がどんどんと増えています。
日本は、借金で今の豊かな地位を維持しているのでしょう。
この借金誰が払うのですか。

インド旅行記楽しませていただきました。

私は海外旅行は、日本人が多く行くメジャーなエリアしか
行ったことがないので、それほどカルチャーショックを受けたことが
ありません。
インドは日本人にとって、まさに異国ですね。

shikataさん、シネマさん&merryさん
訪問とコメントありがとうございます。

日本で、あまり聞かない赤痢にかかられた息子さんに、びっくりされたでしょう。若者は、リック背負ってインド旅していました。現地の人と直接交渉しての旅ですから、体力、度胸&時間が必要です。現地の安食堂で食べたら、則病気になるような気がします。

インドのロボット映画ってどんなんですか。どう見ても面白いとは思えませんが。
しかし、讃岐の映画評論家が言われるのですから間違いないのでしょう。

ツアーで行けば、問題はないです。
言葉も交渉も入りませんから。
なかなか日本では、体験できないことをいっぱい見たりすることが
できます。
躍進著しいインド、リオ、イスタンブール(東京)、その次のオリンピクはインドでしょう。

インド旅行記、読んでくださってありがとうございました。

インドの旅のシリーズ、楽しく読ませて頂きました。

インドって、面白そうな国ですね。
一度行ってみたいと思うのですが、ちょっと勇気が要ります(笑)

インドと中国は人口が多いので、これから先、どんどん伸びていくでしょうね。
人口が減少する日本人は、どんどん下降していくのでしょうか(T_T)

インドの映画ロボットお薦めです~

 個人手配のインド旅行では、約20年前長男がボンベイ近くのバンガロールの聖者を友人と2人で訪ねて行き、現地の地元レストランで安い食事食べ帰路航空機で赤痢を発病!
 国立福知山病院の隔離病棟に3週間隔離されました。この病院では20年振りの隔離患者となった次第です。
 自宅も便所も長男が触っただろう所全て保険所からの人が消毒して回り大変でした。
 食事・水は絶対要注意ですよ!
但し、このお蔭で2階の小生の長男を1階から窓腰に見舞いに行った彼女と結婚し、可愛い二女ができました!
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド旅行 7日目最終日 帰路:

« インド旅行 6日目午後  デイリー クトゥプ・ミナール | トップページ | 中国王朝展と春節祭 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

紹介ブログ