浄土寺(じょうどじ 兵庫県小野市)
国宝:浄土寺浄土堂(「阿弥陀堂」とも言う)は重源によって建てられたもので、本尊として快慶作の阿弥陀三尊の巨像を安置する。堂は1194(建久5)年に上棟し、1197(建久8)年に完成供養を行ったと記録されている。
治承4年(1180年)、平重衡の軍勢による南都焼き討ちで、東大寺、興福寺は壊滅的な打撃を受け、東大寺の大仏殿も焼け落ちた。この大仏・大仏殿の再興の大勧進(総責任者)となったのが、当時61歳の重源であった。重源は大仏再興事業の拠点として、伊賀(三重県)、周防(山口県)など日本の7か所に東大寺の「別所」を造った。七別所のうちの「播磨別所」がこの浄土寺である。
浄土寺入口
鐘楼
開山堂
薬師堂
八幡神社
浄土寺内八十八ヶ所
板碑(いたび 供養塔として使われる石碑の一種)
場所 兵庫県小野市浄谷町2094 (地図)
« 伽耶院(がやいん) (兵庫県三木市) | トップページ | 石峯寺(しゃくぶじ 兵庫県神戸市) »
ラ・メールさん。
クリックしたら拡大・・
これ、いいアイディアですね。
webページを作成していた頃なら、こんなこともやっていたのですが、ブログでもできるとは・・さすがラ・メールさん。
そのHOW TOを、またいつか教えてくださいね。
投稿: merry | 2012.11.21 21:33
死ぬまでに浄土寺いけるかなあ~(笑)
投稿: シネマ大好き娘 | 2012.11.19 06:03