« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012.08.02

日本柔道 惨敗なのか

毎日、オリンピック漬けです。

お家芸の柔道、今のところ金一つです。

日本は、きれいな一本を取る柔道を目指していますが、世界の柔道は、力技です。いかに有利な組手をするかの攻防です。日本選手が一本をとるための技をかけていくとそれを返されての負け。世界の柔道は、力勝負といったところで、非力な日本人では、頂点にたつのは難しいように思われます。何色でもいいからメダルがとれたら十分です。

礼で始まり、「はじめ」「まて」など日本柔道が世界に広まり、世界のレベルが上ったのでしょう。そこでは、きれいな一本にこだわるのではなく、勝負にこだわる柔道がありました。

金がとれなくてもいい、日本選手頑張れ!!!

それにしてもあまりにもあっさり負けすぎ。
負けて悔し泣きするより、自分の実力がそんなもんだと認めて、世界に通用するJUUDOUを身につけようとする方が次につながります。
一本をとる柔道は、柔道の形として残っていくのでしょう。

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー