« 2011年7月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年9月

2011.09.08

ボランティアPC教室

もう7年くらい続いているPC教室も、この4月から新しくリニューアルされました。

1.PCは各自が持参になりました。
  (教室のXPPCを使っていましたが、生徒の皆さんのPCがビスタ、W'7などに変わってきましたので、各自持参で自分のPCで習ってもらうことにしました。)

2.教室は、今までは毎週金曜日に初級:」午前、中級:午後でしたが、月2回第3と第4月曜日の午前に初級も中級も一緒に実施。   (合計で10名くらいの方が参加)

ノート型PCでもけっこう重いですが、自宅から持参されています。教室で習ったことを家で復習するときに戸惑わなくなったと言われています。

ここで問題は、月は祝日がよく入って休講になることが多いです。その場合は、月1回になりますので、他の日でいいから開講日を増やして欲しいとの要望がでてきました。
9月5日にスタッフの方と会って、原則毎月曜日に実施するようにしようとの結論になりました。

ハード、ソフトとも進化がありますのでそれに教える側がついていくのが大変です。私は、ビスタword2007ですが、W72010とは違いがあります。W8が出たらどうなるのでしょう。

この教室に来られる方は、シニア層の方ですが、楽しくPCやっていただくには何を教えたらいいか悩みます。PC入門者が楽しめるソフトとしてゲームがあります。9月26日は、初級の方にソリティア、フリーセルを覚えてもらおうと思っています。

45_2

« 2011年7月 | トップページ | 2011年11月 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー