« ガーデンシクラメンが咲きました | トップページ | メールとコメントとブログ »

2009.06.11

椎間板ヘルニアの本をネットで買う

永年、付き合ってきた椎間板ヘルニアが悪化してきたようなので、何かいい方法はないかた思っていたら、新聞広告に「椎間板ヘルニアは切らずに治す」というタイトルが目に入ったので早速、本屋に行ってみたが売ってない。

そこでネットで調べてみると、中古本が1円でありました。どうせ読んですぐに不要になるもんだからと1円の本を注文、2日後に配送されてきた本は全くの新品同様のものでした。総費用は本1円+配送料340円でした。業者はどこで利益を出しているのだろうか。

 

とりあえず、欲しかった本が格安で手に入ったので、めでたし、めでたしでした。
 

欲しい方は、右のサイドバーの本の写真をクリックしてください。

323_2

« ガーデンシクラメンが咲きました | トップページ | メールとコメントとブログ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

しずかさん
訪問とコメントありがとう。

10ヶ月くらい更新していませんでしたが先日からチョット
記事をのせるようにしました。

椎間板ヘルニア仲間ですか。
私もこの頃、悪化してきたようなので、この本買いました。

このままいくと歩けなくなるかもわからないので、
治せるものなら治したい。

私もジムには行っていますが、あまり無理な運動は
やめています。水中歩行も腰にくるのでやめました。

更新していたのに気付かずで、訪問が遅くなりました(汗)
ラメールさんも椎間板ヘルニアだったのですか。
実は私も長年患っています。
私は20代の頃に何度もぎっくり腰を繰り返したので、病院で検査を受けた結果、椎間板ヘルニアと診断されました。
その時、「十分手術に値する症状」だと言われ、ショックを受けましたが、「手術しても繰り返すから勧めませんよ」とも言われ、良くないとされるスポーツをすべて止めました。
それから水泳をやるようになり、病院に行って牽引しなくても、無理をしなければ、さほどひどくはならないようになりました。
しかし今年になってほとんどジムに行けないので退会してしまったら、最近また痛みが出るように・・・
やはり定期的な運動は必要みたいですね。

merryさん、訪問とコメントありがとうございました。

ブログも久しぶりの更新です。

手術しても完治する保証はないのですか。
いまは、だましだましなんとかやっていますが、
レザー治療なら安心安全かと思っていましたが
また不安が出てきました。

なにかいい方法があればこちらが教えてほしいです。

春日山の訪問ご苦労さんでした。
椎間板抱えてのこの史跡の訪問は無理なようです。

こんにちわ!
お久しぶりです。

椎間板ヘルニアですか。辛いですね。

実は、私の身内にも椎間板ヘルニアがいまして、いろいろ苦労した経験があります。

まず、椎間板ヘルニアは、手術しても再発します。
しかも二回目の手術は一回目よりかなり難しい手術になるので、危険が伴います。
だから、初めから手術しないで直す方が言いわけですね。

だから、レーザー治療がいいのか・・となるのですが。
これは、健康保険が適用されないでしょう?
何十万という高額の上、必ず治るという保障がない・・
最も、10年くらい前の知識なので、今はもっと進化しているかとも思いますが。

なかなか難しい問題ですね。
その本を熟読して、よい解決方法があったら、私にも教えてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 椎間板ヘルニアの本をネットで買う:

» 椎間板ヘルニア [遠隔施術日記]
椎間板ヘルニアでお悩みのブログの記事を読みまして、書いてます。ぎっくり腰になったことはあるのですが、椎間板ヘルニアになったことがありませんので、どれほどの痛みなのか? [続きを読む]

« ガーデンシクラメンが咲きました | トップページ | メールとコメントとブログ »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー