« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007.12.31

今年は「偽」

とうとう大晦日になりました。
過ぎてしまうと早いものです。
今年を表現する言葉に「偽」が選ばれました。
ブログの〆記事とします。

何でも年内にと言うことで車を洗車することにしました。これで今年、車洗うの2回目くらいです。ちゃんと動いてくれればいいと思っていますので、ピカピカにするのにはあまり関心がありません。

そのときに、店員さんが「バッテリーを点検したら、10段階の内の「2」です。これは、もうほとんどバッテリーが電気を蓄えない状態です。・・・・・」と測定した用紙をもってきて説明してくれました。そして、「値段は年末キャンペーン中で通常価格より相当お安くしていますので本当にお買い得です。点検もやらしてもらっていますので責任をもった対応をしています。」
 バッテリーの電気切れで車が動かなくなって本当に苦労したことがある私には、替えといた方がいいのかなぁと思いましたが、安いといっても2万円、チョット出費が大きいなと思ったのとその測定値本当に正しいの???こんな疑問がわいてきました。前回は、2年前にここで交換して、メーカーの2年保障がついているいい製品ですといわれて交換したものです。バッテリーの中など分かりませんので、2年がちょうど過ぎて、測定したら下から2番目の状態で交換をお勧めしますと言われてもチョット疑いをもってしまいます。測定器を正確な値より3段階くらい下になるように設定することだって出来るんじゃないの?????

 証拠はないので疑問だけですが今年起こった、有名食品メーカーや料亭などの「偽」を見ていると信じる事が出来ませんでした。そして、買い替えは止めてもう少し使って見ることにしました。冬によくバッテリーあがるので、ヒヤヒヤしながら車に乗っています。

2007.12.29

年賀状作成 住所録が消えた

今回は、私の話です。

12月に入って年賀状作成の時期になってから、PCの前に座ると憂鬱な日々が続きました。
それは、200名ほどの住所を入力しなければならなかったからです。原因は、3月の「パソコン復旧」に書きましたが、HDDを全て取り替えられて、データーが全て消失してしまったからです。

電源ボタンが壊れ、5年間の保険に入っていたために修理代は無料になるので依頼したらHDDにも不具合があったとのことで取替えられてしまいました。どおりで対応したメーカーの人が
「かならずバックアップはとっておいてください、そして、バックアップCDも一緒に送ってください」と言われていたのですが、電源ボタンの修理だけでデーターが消えるとは思わなかったので、Dドライブにバックアップしただけでしたので消失してしまいました。
しかし、5年も使ってきたPCなのでHDDを取り替えるのもしょうがないかとあきらめました。

24日のクリスマスイブになるとさすがにもう入力始めないと年内に年賀状は出せないと思い、2日間かけて入力しました。やっとの思いで、年賀状も27日には出すことができました。

PCは、何が起こるかわからないからバックアップはとっておかないといけないことを身をもって感じた年賀状作りでした。今回の失敗を教訓にして、今回は、4GのUSBメモリーを買って住所録やPC教材のバックアップをとりました。

2007.12.28

年賀状作成 このプリンターでは無理

Mさんから、年賀状作成での訪問依頼がありました。
昨年も、訪問して「○王年賀状作成ソフト」の使い方をアドバイスしました。そのときにプリントアウトしようとしたが、裏面は良質の紙で作成しておられたため、H社製のプリンターでは上手く印刷できず、メーカーに問い合わせることで終わっていました。

今回、訪問しましたが、状態は、昨年と変わらず、裏面は良質の紙で業者に作ってもらっていました。そこで、住所録作成と印刷を教えてほしいとのことでした。プリンターは昨年と同じH社製のものでしたが、はがきを印刷するための部品が出てきたのでこれを使えば印刷は出来ると思いますとの事。
 とりあえず、住所録作成の仕方を覚えてもらいさて印刷です。結果は、やっぱり昨年と同じでチョット上質の分厚い紙は印刷無理でした。

Mさん「プリンター買い換えようか。しかし、どんなプリンターを買えばいいかわからないし、買っても、今、足が悪いので運ぶのは無理、と言って配送では今年中につかないかも・・・・」

私 「それでは、最後まで付き合いますよ。私の車で今行けば1時間もあったら持って帰ってきてプリントできますよ」

と成り行きでMさんの年賀状作成を最後まで付き合うことになりました。
近くの家電量販店でE社の複合機を買い持って帰り、組み立て、ソフトのインストール、インキのセットもしていつでも使えるようにしました。その間、約5時間。

これで、Mさんも年賀状、なんとか年内にはできあがるでしょう。

それにしてもH社はなんで、上質な厚手の紙が印刷できないようなプリンターを売ってるのでしょう。

プリンターは、C社かE社の物を買っておかないと本体は安くてもインキが何処でも売ってるわけでもなく、けっこう高いインキを買わされます。
それに、CかE社なら、詰め替えインキが出回っていますので、これを使うとインキ代が激安になります。私は、詰め替えインキを使っていますが、ものすごく色にこだわらなければ、十分にいい色も出て問題ありません。

皆さんも、まだ詰め替えインキ使ったことがないのなら、使われたらどうですか。

2007.12.27

年賀状作成 プリンターが止まらない

12月は、年賀状作成の季節で私の半ボランティア活動も1年で一番忙しくなります。

【話題1ープリンターが動かない】
7:30頃に電話が鳴りました。この時間は、3時ころまでパソコンやっていましたので熟睡のときです。
何事が起こったのかと電話をとりました。

・・・「昨年、年賀状作成を教えてもらったKですが、何もしないのにプリンターから次々と印刷物が出てきて止まりません。」
私 「前は、いつごろにプリントされましたか」
K氏「昨年、年賀状を作ったそのあとに少し触っただけで、あとは全く使っていません」
私 「じゃー、そのときのデーターが残っていたのでしょう」
K氏「その時は、印刷が上手くいかなかったので止めた記憶があります」
私 「パソコン立ち上がっていますか、順番に操作してください。
   スタート→コントロールパネル→・・・・→小さいウインドウの左上のプリントをクリック→全てのドキュメントの削除→・・・・・・→残っていたデーターが消えましたか、では、何かプリントしてください」
K氏「・・・ああ~、うまく印刷されました、ありがとうございました。」

勿論、流れるように操作が進んだのではありません。
K氏 「コントロールパネル???それなんですか」 
K氏「ダイアログボックス、それどうゆう意味ですか???」などなど、
パソコンに慣れていないとPC用語に戸惑います、画面の見方にも途惑います。

しかし、これでKさん、年賀状作成OKでしょう。

PCで印刷クリックしても直ぐにプリントアウトされないので、ついに何回もクリックしてしまいます。その都度、データーがプリンターに送られるので、今回のようなトラブルが起きます。セッカチな人ほどこのトラブルに巻き込まれます。

教訓 『プリントは、ゆっくりと』

パジャマのままで電話に出たので、20分ほど寒さの中での対応でした。

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

紹介ブログ