« PC教室でゲーム | トップページ | Vistaパソコン »

2007.05.13

100円のプリンターインキ

プリンターは、複合機でも1万円を切った商品がでており大変安くなっています。しかし、消耗品であるインキは結構高いです。

キャノンMP770を使っていますが、インキ一式(5色)を買うと4500円くらいかかり、6ヶ月くらいで使いきります。

先日、100円ショップに寄ったとき、プリンターの詰め替えインキが100円で売っているのを見つけました。色はマゼンタ、シアン、ブラックの3色です。なぜかイエローはありません。
こんなものまで100円で売っているのかと驚きました。適応機種の中には、MP770は書いてありませんでしたが、インキ切れするころなので試しに使ってみようとブラックとマゼンタを買いました。量はカートリッジ2回分入っています。私の使用状況なら1年分くらいです。。
純正を買うと年9000円くらいしますが、210円です。
空のカートリッジに入れて使ってみましたが特に問題があるとも思えず、とりあえずこのまま使ってみようと思っています。エプソン製プリンターインキもありました。

ただ、注意書きには、「本製品は、キャノン(株)とは無関係です。自己責任でお使いください。」このようなことが書いてあります。又、メーカーでも純正品を使わず故障したときは、保障の対象にならないようです。

100円インキ商品一式
インキボトル(2回分)、詰め替え時使用手袋、穴あけねじ、ゴム栓、説明書
100_1

« PC教室でゲーム | トップページ | Vistaパソコン »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

月2回の入れ替えなら1万円くらいは、インキ代がかかりますね。
メーカーは消耗品で利益をだしているようですからインキ代はばかになりません。

100キンでは本当に色んなものが売られています。このところ物を買おうとするとまず100キンで下調べしています。

100円ショップで売られているのは
知りませんでした。
私は結構写真をプリントするので
一ヶ月に全色2回入れ替えます。
何ともなければお得な話ですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100円のプリンターインキ:

« PC教室でゲーム | トップページ | Vistaパソコン »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー