« 光プレミアム導入 | トップページ | オークション デビュー »

2007.01.23

フレッツ500万回線突破

NTT西日本が、イチロウをキャラクターに使って、「光 ひろがる ひびきあう」をキャッチフレーズにフレッツの普及に力を入れ、1月に500万回線を突破したとPRしています。

大量の情報を送れる光ファイバー網を使った通信手段がこれからの主流になるでしょう。増加の速度は、毎年、倍増しているような勢いです。

Photo_17

« 光プレミアム導入 | トップページ | オークション デビュー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

しずかさんとやっちゃん
訪問とコメントありがとう。

光プレミアムにしてもそれほど早いとは思えません。
光電話(光回線を使ったIP電話)に変えましたので
こちらは安定しています。

料金は、光電話の基本料と機器のリース代を入れて5000円くらいです。
電話が基本1700円から500円になりました。
通話料が全国一律8.5/3分ですから電話代も入れると
前より安くなったと思います。
一戸建ての場合はまだ高いですね。

方向としては、光ファイバー網を使った通信手段に変わって
行くのが時代の流れかと思います。

マンションにアンテナが敷設されているプロバイダーを利用しています。契約しなくても700円程度の負担が必要である事から利用しています。数年前、マンション迄光ファイバーで 戸別は従来通りの回線となった際も格別早くなったとは思えませんでした。

でも安いのでそのまんまです。 ウィルスチェック300円を入れて2,950円です。 フレッツは幾らですか?

速度か値段かを選ぶのなら今のところは
値段の安い方を選択します。
でもいずれは光になるのですね。

テレビも家はまだアナログです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレッツ500万回線突破:

« 光プレミアム導入 | トップページ | オークション デビュー »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー