« 明石海峡大橋ルミナリエカラー | トップページ | BOSSカップをゲット »
神戸の年末の風物詩「ルミナリエ」に行ってきました。
フロントーネ 高さ20mの玄関口です。
ガレリア 270m続く光の回路です。
スッパリエーラ 光りの円形広場です。
カッサ アルモニカ 円形広場の中心にある玉座です。
光りの芸術です。
私が行ったのは20:30ころです。 行列はありましたが、後ろから押されるほどでなく、 写真写すのに立ち止まっても、大丈夫です。
白骨状態にならないように、来年は、このブログも もう少しにぎやかにしたいです。
投稿: ラメール | 2006.12.24 02:42
うわ~、いつの間にか画像がいっぱい! どれも綺麗に撮れていますね! ところでここを歩く時はゆっくり歩けるのでしょうか? それとも後ろから人に押されるように進まなくては ならないのでしょうか?
投稿: しずか | 2006.12.23 19:28
はでな、死体やなあ~~~^^;;
投稿: シネマ大好き娘 | 2006.12.22 06:34
やっちゃん、ようこそお越しくださいました。
ほとんど死体状態のブログです。 なにか書くものないかと思い、写真アップしました。
投稿: ラメール | 2006.12.21 01:51
お久しぶりねぇ~♪♪ こちらを開いたら まぁ沢山UPしてはりましたねぇ! ごめんなさい! 訪問しないで・・・
ルミナリエ ため息が出るほど綺麗です!!
投稿: やっちゃん | 2006.12.20 13:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 神戸ルミナリエ2006年:
光りの芸術です。
私が行ったのは20:30ころです。
行列はありましたが、後ろから押されるほどでなく、
写真写すのに立ち止まっても、大丈夫です。
白骨状態にならないように、来年は、このブログも
もう少しにぎやかにしたいです。
投稿: ラメール | 2006.12.24 02:42
うわ~、いつの間にか画像がいっぱい!
どれも綺麗に撮れていますね!
ところでここを歩く時はゆっくり歩けるのでしょうか?
それとも後ろから人に押されるように進まなくては
ならないのでしょうか?
投稿: しずか | 2006.12.23 19:28
はでな、死体やなあ~~~^^;;
投稿: シネマ大好き娘 | 2006.12.22 06:34
やっちゃん、ようこそお越しくださいました。
ほとんど死体状態のブログです。
なにか書くものないかと思い、写真アップしました。
投稿: ラメール | 2006.12.21 01:51
お久しぶりねぇ~♪♪
こちらを開いたら まぁ沢山UPしてはりましたねぇ!
ごめんなさい! 訪問しないで・・・
ルミナリエ ため息が出るほど綺麗です!!
投稿: やっちゃん | 2006.12.20 13:50