« 金子みすずの詩 (乗り放題きっぷの旅18) | トップページ | 関門橋三景 (乗り放題きっぷの旅20) »

2005.11.03

門司港 (乗り放題きっぷの旅19)

関門連絡船の門司側発着場、下関の唐戸まで約10分で行きます。
港付近には古い建物が残っており、レトロな雰囲気のある人気のスポットです。

mojikou2




10000041

« 金子みすずの詩 (乗り放題きっぷの旅18) | トップページ | 関門橋三景 (乗り放題きっぷの旅20) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

やっちゃんとしずかさん
今日は文化の日で休み、どこかお出かけですか。まずは、こちらに訪問していただいてコメント土産ありがとう。

電柱と言われると無かったように思います。
レトロな雰囲気を造るため電柱は地中に埋めてあるのでは。
メモ代わりに写しますので、後でこれ何の写真というのありますね。

ここからの景色もよかったですね。私は、門司駅のバス停から桟橋まで走っていき、唐戸行きに乗船したので、ここの写真は撮れませんでした。

ここからの景色もよかったですね。私は、門司駅のバス停から桟橋まで走っていき、唐戸行きに乗船したので、ここの写真は撮れませんでした。

電柱が見当たらず空の青さも相俟って画面全体がすっきりしていますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 門司港 (乗り放題きっぷの旅19):

« 金子みすずの詩 (乗り放題きっぷの旅18) | トップページ | 関門橋三景 (乗り放題きっぷの旅20) »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー