パソコンインストラクター
自称 「中高年PC初心者限定インストラクター」を始めて3年になります。
PCの初歩的な使い方や修復の仕方は少しわかってきましたが、
それより少し前に進もうとすると私の頭では理解を超えた世界に入って
いきますのでとても無理だと思いどうすればいいか考えた末に
私と同じようにPC操作で悩んだ人は多いだろうと思い初歩的な事で
中高年の方ならアドバイス出来るだろうと考えボランティアでの
インストラクターをはじめました。
« ココログ スタート | トップページ | プロバイダーY社 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- このページから移動しますか?(2019.06.18)
- デジカメ 安くなりました(2011.12.30)
- ニフティ宝くじ連続当たりました(2011.11.11)
- ボランティアPC教室(2011.09.08)
- 年初のPC教室(2011.01.24)
定年前からはじめたPCが面白くて結構これで生活を楽しんでいました。特にPCを習得して何をすると言うものもありませんでしたが、PC職業訓練を3ヶ月受講し、その後、約1年間PC教室でWord、Excelコースを受けました。その間、インターネット博覧会のパビリオンに『いんぱく訪問日記』が採用されその更新に取り組んでいました。
それも終わりホットし、これからなにをしようかと考えたとき、PCの技術をこれ以上向上させることは難しいと思い、PC初心者の人になら入門偏くらいなら教えられるかと思いボランティアでいいからやってみようと考えたのが始まりです。ボランティア登録団体に訪問して登録したらすぐに高齢者に生きがいを与えるグループから「PC教えてくれる人を探している」と連絡があり訪問しました。初日は、70歳くらいの女性が一人待っておられその方にPCの起動、終了の仕方などを教えたのがPCインストラクターの始まりです。
投稿: ラメール | 2004.09.08 00:21
緊急に来て欲しいとの電話がありYさん宅に訪問。何度やってもメールの送受信が出来ない。これはどうなっているのかとの問い合わせでした。メールの送受信をしても確かに出来ない。エラーメッセージばかり。
「プロバイダーはどこですか?」 「うーん、Y社です。」
「メールアドレスの書いたプロバイダーから送ってきた用紙ありませんか」
ごそごそ探していてやっと見つかった。「D社がプロバイダーですよ」
「あ、そうですか・・・」
PCはじめた人にプロバイダーの意味が分かってない人がいます。
送信先のメールアドレスを確認、
『 i を : に読み間違ったメルアドミスでした』
投稿: ラメール | 2004.08.31 01:39
シニアのパソコン熱も大分冷めてきたような気がします。
IT講習会のあった頃は、受講が無料と言うこともあって
講習会は盛況でしたが受けた人の感想は「全くわからない」
が多かった。3時間の講習を4日ほどで文字入力、文章編集、
インターネット、メールの基本を身に付けてもらうのですが
パソコンがどうゆうものか分からない人には、操作を
憶えるのはなかなか難しいようです。教室では出来ても
家に帰って操作してみると全くわからないと言う声が
多かったです。しかし、日本中でシニアの人がこれほど
沢山パソコンに触っただけでも大いに成果はあったと
思っています。
投稿: ラメール | 2004.08.31 01:12